3/19(金)リザスト説明会& ファン戦略のお話し会

リザーブストックを使おうか迷っている方、 登録したけど使いこなせていない方、 50代60代パソコン苦手な女性こそ リザーブストックを中心に構築すれば個人事業がグンと育ちます。

その可能性をお伝えします!

またゲストの法人代表に教室経営のファン戦略について、具体的な企画のお話を伺います。

これからの教室や個人事業に必要なファン戦略やコミュニティ戦略についてお話ししましょう。

 

このお話し会に参加して欲しい方

  1. 50代60代パソコン苦手な女性
  2. 個人事業・小さな起業をしている方・準備中の方
  3. リザーブストックが気になっている方
  4. リザーブストックに登録して使っていない方
  5. リザーブストックをどう使えばいいか分からない方
  6. ブログやSNSもやっているけど導線が出来ていない方
  7. 自分に最適なWebツールが分からなくて迷っている方
  8. 個人事業は長いけどパソコン苦手、もっと発展させたい方
  9. 個人事業経験者で別のことをやりたいと考えている方
  10. これからの個人事業に必要な戦略を知りたい方

今回の勉強会で学べること

  • リザーブストックで出来ることの全体が分かります。
  • ご自身のやりたいことにリザーブストックをどう生かすかが分かります。
  • ファン戦略やコミュニティ戦略が自分に必要かが分かる。
  • これから積み上げていくために必要な意識が生まれます。
  • リザーブストックについてのちょっとした疑問を聞くことができます。
  • それ以外の質問も可能です。

お話し会の流れはこちらです

  1. 個人事業が成功してくための積み上げとは?
  2. リザーブストックで出来ること(5大マーケティング)
  3. リザーブストックの実力について(表からは見えない実力)
  4. リザーブストックに備わっているステップマーケティングについて
  5. 教室運営やこれからのお仕事のファン戦略・コミュニティ戦略のお話し
  6. 質問タイム・ご案内

貴女の場合はどのようなステップを構築するのが良いのかが、ざっくり理解できます

そしてこれからの教室運営やお仕事に必要な、ファン戦略・コミュニティ戦略についてのお話をします。

 

ゲスト(一般社団法人代表)に、ご自身の持つ歌の会の教室で、具体的にどんな企画をしてお客様を楽しませてきたのか、どのようにしてファンになっていただいたのか、そのようなお話も伺います。

もっと具体的なコミュニティ戦略についてはこちらのお話し会にご参加ください。
リザストで育てる女性のためのコミュニティ