今年2021年の2月3日ごろ、FeedWindよりメールが入っていました。
英語表記でしたので翻訳して内容を確認しましたところ、3月より無料プランの方には広告が入りますという案内でした。

そのことをご存知なく、FeedWindをお使いの方は、ある日突然広告が表示されるようになり、驚かれたことと思います。
以下、自分の忘備録としても掲載しておきます。
無料プランのFeedWindに広告が入るようになりました
以下の画像はクリックすると拡大されます。(パソコンのみ)
これまでホームページにブログを表示させてこられた方々が戸惑われたことと思います。
カジュアル着物倶楽部でもこのFeedWindで、ジンドゥーのブログを表示させていました。
ある日突然ブログのリスト表示のど真ん中に広告が入るようになりました。
もともとFeedWindは初期の頃は無料で使えたのですが、いつからか無料では使えなくなり、有料プランのみとなっています。
以前無料プランがあったときにアカウントを作成して使っていた方は、そのまま使えていたのです。
ですが今回の広告表示で、
- 有料プランで使うか
- そのまま使うか
- そもそもFeedWindの利用をやめるか
の選択を迫られることとなってしまいました。
ブログパーツを使わずにジンドゥーの機能で、ブログをリスト表示させるには
ブログに備わっているrssの機能を使って、ブログを表示させる方法もあります。
アメブロはrssがサイドバーにあるリンク先から読み込めます。
ジンドゥーには『rssフィード』というコンテンツがあります。
ジンドゥーのブログもこれを利用して表示させることができます。
カジュアル着物倶楽部のブログもFeedWindはやめて、このrssフィードを使って埋め込みました。
アメブロの場合は→『 https://rssblog.ameba.jp/アメーバID/rss20.xml 』
ジンドゥーブログの場合は→『 https://ジンドゥーID/jimdofree.com/rss/blog/ 』
表示させる記事数とタイトル日付などを選びます。

タイトルは英語表記になるので表示させないようにしました。

ところがこれだけだと、日付表示が変だったり、なんとなく見栄えが悪い・・・
なので必殺、ヘッダーに以下のcssを貼り付けてカスタマイズしました。
<style type="text/css">
/*<![CDATA[*/
/*タイトルと日付を1行にする*/
.j-rss span.rssFeedTitle {
display: inline;
margin: 0 0.5em 0 1em;
}
/*RSS[続きを読む] を小さく右寄せに*/
.j-rss br + a {
margin: 0 0 0.5em 0 !important;
padding: 0.2em !important;
float: right;
}
/*RSS[続きを読む]の後でfloat解除、改行を無効に*/
.j-rss a + br {clear: both;}
.j-rss br + br {display: none;}
/*]]>*/
</style>
<script type="text/javascript" src="https://code.jquery.com/jquery-3.1.1.slim.min.js">
</script>
<script type="text/javascript">
/* <![CDATA[ */
jQuery.noConflict();
/* ]]> */
</script>
<script type="text/javascript">
/* <![CDATA[ */
/*新しいページを開かない*/
jQuery(function(){
jQuery('a[href^="https://kimonomam.jimdofree.com/"]').attr("target", "_self")
});
/* ]]> */
</script>
<script type="text/javascript">
/*<![CDATA[*/
/* (日, 09 4月 2017) => 2017年 4月 9日 (日) */
jQuery(function() {
jQuery('div.rssFeed').each(function(){
var txt = jQuery(this).html();
jQuery(this).html(
txt.replace(/\(([日月火水木金土]).*?0*(\d+).*?(\d+).*?(\d+)\)/g, '$4年 $3月 $2日 \($1\)')
);
});
});
/*]]>*/
</script>
<script type="text/javascript">
/*<![CDATA[*/
/* タイトル(日, 09 4月 2017) => 2017年 4月 09日 (日) タイトル*/
jQuery(function() {
jQuery('div.rssFeed').each(function(){
var txt = jQuery(this).html();
jQuery(this).html(
txt.replace(/(<span.*?<\/span>)[\s\S]*?\(([日月火水木金土]).*?(\d+).*?(\d+).*?(\d+)\)/g, '$5年 $4月 $3日 \($2\)$1')
);
});
});
/*]]>*/
</script>
上記のcssは全てのデザインで試しておりませんので、自己責任でお願いいたします。
2021年3月吉日の情報ですので、その後変更等もありますことご了承ください。