以前からヘッダーやバナーの作成に、Phontoアプリがいいですよとお勧めしておりますが、この度動画を作成しましたのでメルマガ登録プレゼントとさせていただきます。
既に登録していただいている方々には次のメルマガで限定公開のurlをお知らせいたします。
三種類の簡単バナーを作成する動画です。
ただ問題がありまして、iPhoneだけになります。
PhontoアプリはAndroidでもダウンロードできるのですが、Androidでは若干機能が劣ります。
なのであまりお勧めはできません。
ただどこが違うかを検証しながらお使いいただくには全然役に立つかと思います。
あと大変申し訳ありませんが、無料で利用しておりますので、上部にCMが表示されています。
また実際には保存する度に、毎回ではありませんがCM動画が流れますので音にご注意ください。
私はブログのヘッダーやリザーブストックのイベントのヘッダーなど様々なものをこのアプリでサクッと作ります。
イラストレーターなどの高額ソフトを買わなくても、簡単なものならこれで十分かと思います。
スマホのアプリの組み合わせで、さらに様々なバナーが作成できます。
例えば人物を背景透過して保存し、このPhontoアプリに取り込んで作成することもできます。
今回動画にしたのはこちらの三種類のバナーです。
簡単に紹介しておりますが、各パーツの組み合わせでもっと凝ったものも作成できます。
パソコンを使わないという方もいらっしゃいますので、そのような方にお勧めいたします。
(ただ、最近はCanvaの方が使いやすくなっていますね)
動画は14分ですが、最初の1分動画を公開しました。

音声でも紹介してみました。
Phontoで簡単に作成したバナーやヘッダーです
※画像はクリックすると拡大されます。
アメブロのヘッダーです。